体験型フリースクール「みんなのおうち」

  • HOME
  • 私たちについて
    • 当校について|【不登校児の居場所】体験型フリースクール みんなのおうち
    • スタッフ紹介|【不登校児の居場所】体験型フリースクール みんなのおうち
    • 募集要項料金|【不登校児の居場所】体験型フリースクール みんなのおうち
    • 料金|【不登校児の居場所】体験型フリースクール みんなのおうち
    • アクセス|【不登校児の居場所】体験型フリースクール みんなのおうち
  • イベント|【不登校児の居場所】体験型フリースクール みんなのおうち
  • ギャラリー|【不登校児の居場所】体験型フリースクール みんなのおうち
  • 体験申し込み|【不登校児の居場所】体験型フリースクール みんなのおうち
  • お問い合わせ|【不登校児の居場所】体験型フリースクール みんなのおうち
  • Home
  • blog
  1. 『みんなのCafe』オープン!

    『みんなのCafe』オープン! 体験型フリースクール「みんなのおうち」

    喫茶店企画‼️ 保護者の方を対象とした『みんなのCafe』を一日限定オープンしました✨ 企画から準備、当日の運営まで全て子供達が主体となって進めてきたこの企画。

  2. 6月の予定決め

    6月の予定決め 体験型フリースクール「みんなのおうち」

    「みんなのおうち」では、 毎月みんなで取り組む「グループ活動」と 毎週金曜日に実施している「クッキンング」のメニュー を子供たち主体で決めています。 今日は、来月6月の予定を決めました。 みんなでワイワイ アイディアを出して、 「ラーメン」、「つけめん」…

  3. 古民家の日

    古民家の日 体験型フリースクール「みんなのおうち」

    今日は「古民家の日」 築50年以上の古民家で、アナログな 遊びを楽しみました。 気もち良い天気の中、外にテーブルを出して 青空マージャン、他にもクイズゲームなどを楽しみました♪ …

  4. 第9回 魂の授業

    第9回 魂の授業 体験型フリースクール「みんなのおうち」

    第9回となる『魂の授業』を開催しました 今回のテーマは『人生の3大要素』 幸せな人生のために大切な3つのこと。 それは、 1.感謝→当たり前だと思っていると決して感じられないもの。 2.解釈→幸せな人は解釈力が豊かである。 3.素直→本当の素直さとは行動…

  5. スイカの苗植え

    スイカの苗植え 体験型フリースクール「みんなのおうち」

    去年に引き続き、スイカの苗を植えました。 去年は、でっかいスイカが収穫できましたが、 今年も順調に育ってくれるといいな 日々のお世話を 忘れず取り組んでいきましょう。 …

  6. ヒノトントンZOOへおでかけ

    ヒノトントンZOOへおでかけ 体験型フリースクール「みんなのおうち」

    東京都羽村市にある動物園へおでかけ。 こどもたちは、いろんな動物に会えて楽しんでいました♪ 特に、ニホンザルやヤギへの餌やりが楽しかったようで 「セカイイチ楽しい♪♪」 と連呼していました。 園内では、グループ別に班決めをして行動してもらうことで、 リー…

  7. 古民家の日

    古民家の日 体験型フリースクール「みんなのおうち」

    今日はタイムマシン企画 ネットも繋がらない古民家で昔ながらの遊びを楽しみました。 アナログな環境の中でも、凧上げ・けん玉・フリスビー・鬼ごっこ・探検など子供達は工夫して遊びを見つけるのですね! 何もないのが最高の遊び場。 そう実感した一日でした …

  8. 第8回 魂の授業

    第8回 魂の授業 体験型フリースクール「みんなのおうち」

    今日は魂の授業を開催しました 今回のテーマは「お金の正体」 最近、YouTubeなどを観ていると、お金に関して歪んだ価値観が植えつけられてしまうような内容のものが散見されます。 お金=目的ではないし、 お金=幸せでもない。 だけど、生きていく上で大切なお金って…

  9. お花見

    お花見 体験型フリースクール「みんなのおうち」

    今日はお花見へ 北杜市の山高神代桜を鑑賞してきました 日本三大桜の一つであり、樹齢2,000年とも言われるエドヒガンザクラはまさに圧巻 国指定の天然記念物第1号に認定されたというのも納得でした! 子供達と春を満喫出来た素敵な時間となりました …

  10. 2周年記念BBQ

    2周年記念BBQ 体験型フリースクール「みんなのおうち」

    今日はみんなのおうち2周年記念のBBQ 自分達で決めた役割分担に進んで取り組む姿にみんなの成長を感じながら、大いに笑って食べました ある子にもらった 「2しゅうねん おめでとう」という手紙は宝物にします これからも子供達と共に成長し続ける「みんなのおうち」で…

  11. 第3回 音楽祭 開催

    第3回 音楽祭 開催 体験型フリースクール「みんなのおうち」

    開校以来、3回目の音楽祭を開催 椅子取りゲームや、楽器の音クイズ、狩歌など音楽を使ったゲームで盛り上がりました 音を楽しむから音楽と言う。 その語源を堪能した時間となりました …

  • 1
  • 2
  • 3
  • »

みんなのおうち

カテゴリー

  • ブログ
  • 施設情報
子ども2人とスタッフ1人で自主制作映 子ども2人とスタッフ1人で自主制作映画に取り掛かっているようです👀✨
【魂の授業vol.2 夢を叶えるには?】 【魂の授業vol.2  夢を叶えるには?】

「魂の授業vol.2」をYou Tubeにアップしました‼️

子供達に生きていく上で本当に大切なことを伝えたい。そして「生きる力」を身につけてほしい。
そんな想いで、私の実体験から子供達に伝えたいことを本気で語る授業です。

夢を叶えるためには
大事なポイントが2つある。

あなたの心にも何かが響けば本当に嬉しく想います😊✨✨

◆動画のURLはコメント欄にて◆

#体験型フリースクールみんなのおうち  #フリースクール  #南アルプス市  #不登校支援  #自己肯定感  #非認知能力  #生きる力  #引き出す教育  #自由の中に学びがある  #魂の授業 #想いを伝える #夢を叶える方法 #心を育てる #志
代表の中西さんの動画の紹介です。
プロフィールからジャンプできます。
_______
【魂の授業】

月に一度、子供達に行っている「魂の授業」をYou Tubeで配信することにしました‼️

公教育という管理された枠の中に収まりきれない彼らに、生きていく上で本当に大切なことを伝えたい。そして「生きる力」を身につけてほしい。
そんな想いで、私の実体験から子供達に伝えたいことを本気で語る授業です。

心が人生を決める。

だから子供達にも心豊かに育ってほしい。

あなたの心にも何かが響けば本当に嬉しく想います😊✨✨

#体験型フリースクールみんなのおうち  #フリースクール  #南アルプス市  #不登校支援  #自己肯定感  #非認知能力  #生きる力  #引き出す教育  #自由の中に学びがある  #魂の授業 #想いを伝える #何が人生を決めるのか #学び #心を育てる
1月スケジュール✨ 1月スケジュール✨
日本平動物園に遠足。
子どもの失敗はかわいいけど、大人の失敗はかわいくない。
高速道路のルートミスってめちゃ時間かかりました😞
フリースクールとフリースクールと学校と地域と!きっと何か…
①畑つくってます!
②スプラトゥーンコラボ靴下
無意識にスプラトゥーン3のカラーになっちゃったんだって。
今日は遊亀公園🐢 動物園と近くの遊 今日は遊亀公園🐢
動物園と近くの遊具で楽しそうでした。
帰ったら、スタッフのひろちゃんが「お腹すいたでしょ?」って言って、一口おにぎりとみたらし味の白玉を用意してくれていて、お腹が満たされました🥺
昨年作っていたクッキングカード。
手間がかかりすぎてフェードアウトしてしまいました😂
いつでも作り方を見返せるようにQRコードにレシピ動画が入っています。
お誕生日会でした🎂 おめでとう〜! お誕生日会でした🎂
おめでとう〜!
夏休みの友クエストゲームを作りました。
夏休みの友ってめんどくさいよねーーーーーーーーーーーーーー(遠い目)

好きな教科をステージ1にして、嫌いな教科をステージ2にしてみました。
こうやって書き出してみたら、嫌いな漢字のページは2ページしかありませんでした。

「漢字2ページしかなかったよ」と言ったら、喜んでいました。

どれくらいの量がどれだけあるか見通しが立たないとめんどくさくなっちゃいます。不安と焦りとめんどくささと。

全クリするぞ〜!✨

#夏休みの友
#夏休みの宿題
#自由研究
#夏休み
#なつやすみ
こんなに大きくなってたよ!!! っ こんなに大きくなってたよ!!!

って、君も大きくなったね。
もう大人 もう大人
8月のスケジュールが決まったよ〜! 8月のスケジュールが決まったよ〜!
夏休みですねー!
たくさん遊びましょ〜!
なつだ!熱いぞ!遊びまくろう! なつだ!熱いぞ!遊びまくろう!
こんばんは。 6月のカレンダーが決ま こんばんは。
6月のカレンダーが決まりました📅✨
公園遊びなどは週の初めにみんなで決めます😊

気温が高くなってきました。

あそぶ準備はいいかなー?
●水筒
●着替え
●帽子
🍳秘密基地でランチタイム。 お弁当 🍳秘密基地でランチタイム。
お弁当食べながらiPadで情報収集。
OLさんみたいでかわいい。

🐶芝居犬の子犬ちゃんをだっこ。
今日はおじさんたちは「凧揚げする」って張り切ってたけど、寒いから嫌だと女子ども(おんなとこども)に言われて、みんなでおうちゲーム。
みんなに何年が聞いたら、 🐯5人 🐍 みんなに何年が聞いたら、
🐯5人
🐍5人
10人もいてふたつに分かれた!w
さらに読み込む... Instagram でフォロー
体験型フリースクール「みんなのおうち」みんなのおうち説明会
みんなのおうち「みんなのおうち」社用車納車
みんなのおうち選択肢
フリースクール会員証が出来上がりました✨…
『みんなのCafe』オープン! 体験型フリースクール「みんなのおうち」『みんなのCafe』オープン!
ページ上部へ戻る

体験型フリースクール「みんなのおうち」

〒400-0221 山梨県南アルプス市在家塚1409-2
TEL:055-244-6482 E-mail:info@oneofheart.com

カテゴリー

  • ブログ
  • 施設情報
Copyright ©  体験型フリースクール「みんなのおうち」 All Rights Reserved.
  • Twitter
  • Facebook