体験型フリースクール「みんなのおうち」

  • HOME
  • 私たちについて
    • 当校について
    • スタッフ紹介
    • 募集要項料金
    • 料金
    • アクセス
    • 特定商取引法に基づく表記
  • 支援のお願い
  • イベント
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
  • Home
  • お知らせ

ニュース

  1. 2021
    29Mar

    第2回体験イベント親子ワイワイ♪ハイキング

    …

  2. 2021
    29Mar

    第1回体験イベント ドキドキ!ワクワク 数秘学ワークショップ

    …

  3. 2021
    08Mar

    山梨日日新聞に取り上げて頂きました

    本日付の山梨日日新聞に、体験型フリースクール「みんなのおうち」を取り上げて頂きました いよいよ今月3月29日「みんなのおうち」オープンです 必要とされているあなたに届きますように …

  4. 2021
    01Mar

    体験型フリースクール「みんなのおうち」説明会

    日時:2021年3月13日土曜日 料金:無料 2021年3月29日、山梨県南アルプス市に体験型フリースクール「みんなのおうち」が開校します。 それに先駆けて説明会を開催することにしました。当日は「みんなのおうち」についての詳細を説明致します。ご興味のある方は是非、お気軽にご参加…

トップページに戻る

カテゴリー

  • ブログ
  • 施設情報
みんなのおうち公式youtubeチャンネル
マイベストプロ山梨

minnanoouchi0329

今週のみんな♪

✅️大人学@アニーズ

皆が楽しみにしているアニーズの商品開発。
今回はガトーショコラとアップルクランブル
ケーキ✨️生地を計って混ぜ、バナナやリンゴを飾ります。
楽しいだけではなく、色々なお菓子作りをする事によって子どもたちのインスピレーションを刺激して、商品開発へのアイデアのヒントの種が植えられていきます。
今日はお店の仕込みも手伝いも!栗のペーストを丸めたり、これからが旬のラ・フランスの皮剥きをしました。

子どもたちの目が真剣、、!!
「次何やればいいですか?」と積極的に聞いている姿も見られました。

出来上がったケーキは盛り付けて生クリームとアイスをトッピング。豪華過ぎますっ!!
味は言わずもがな、最高でした。

✅️みんなのおうちのお掃除

「冷蔵庫をきれいにする!」「椅子を直すぞ!」この2つの声が同時に上がり、一気に大掃除。
冷蔵庫の棚を外して洗い、取り出しやすいように整理。スタッフは子どもに指示されて動きます。

ボロボロになった椅子も、最初は布を張り直そうと思いましたが「ペンキの方が早い!」とホームセンターで買ってきてきれいな白に塗り直しました。
乾いたら取り付けて可愛いクッションを付ける予定です✨

✅️ボーリングへ!

子どもたちが予定を立てたボーリング。
初体験の子もいて、みんなワクワク。好きな名前を登録して、靴とボールを選びスタート!
最初はほとんど倒れなかったピンが、ボールを変えたり、投げ方を工夫して少しずつ倒れて行きます。
沢山倒れるとみんな飛び上がって喜んでいました。 仲間が倒すと「やった!」「おしい!もう少しだね!」と応援する場面も沢山見られました。
また来ようねと、目一杯時間を楽しんだみんなです。

みんなのおうちには楽しい事が沢山あります。
元気な子たちが沢山います。
ぜひ遊びに来てくださいね!

オンリーワンの才能を見つける場所
🍀体験型フリースクールみんなのおうち🍀
南アルプス市在家塚1409-2
☎055-244-6482
営業時間 火〜金 9:30〜17:30

見学は一度ご連絡ください🌈

#みんなのおうち
#大人学
#アニーズ
#ガトーショコラ
#アップルクランブルケーキ
#体験学習
#冷蔵庫掃除
#椅子の修理
#ボーリング
#体験を通して成長していく
#納得して進む
#こどもまんなかやってみた
今週のみんな♪ ✅️サマーランドで 今週のみんな♪

✅️サマーランドでお仕事体験

前回はサマーランドから招待を受けて遊びに行ってきましたが、今回はお仕事体験!!
最高の時間を過ごせました✨️コラムはコチラ👇️
https://mbp-japan.com/yamanashi/noritsugu-nakanishi/column/5205495/?fbclid=IwdGRjcANXOvtjbGNrA1c69mV4dG4DYWVtAjExAAEe8FLLLYACO4rQvGF-qHS8cXgS9YRPD7ZoyY3N0oDh1ZQJQom7T4O4AoHHcp0_aem_wrzW9ykH-gIovvg9zHdAxQ

✅️英会話教室

体験学習のEnglish Class!
柿を調理しながら英語を学びました。
座学と違い、動きながら学ぶと身体に英語が染み込みます。何より楽しい!美味しい!
充実した30分になりました。

✅️クラフトパークへ!

涼しくなってきたので皆でクラフトパークへ。
トランポリンやバドミントン、野球を楽しみ、お散歩では沢山の桜の木を見つけました🌸
「春になったらまた来ようよ!」と素敵な予定を立ててくれる子どもたち。

一日一日を楽しい思い出が埋めて行きます。

みんなのおうちには楽しい事が沢山あります。
元気な子たちが沢山います。
ぜひ遊びに来てくださいね!

オンリーワンの才能を見つける場所
🍀体験型フリースクールみんなのおうち🍀
南アルプス市在家塚1409-2
☎055-244-6482
営業時間 火〜金 9:30〜17:30

見学は一度ご連絡ください🌈

#みんなのおうち
#サマーランド
#お仕事体験
#スタッフさんが仲良しだった💓
#英会話教室
#体験学習
#秋
#クラフトパーク
#体験を通して成長していく
#納得して進む
#こどもまんなかやってみた
みんなのおうちで4年半働いてくれたあっちゃんが、
9月で卒業しました。

沢山話し、喧嘩もして、想いを分かち合って、
子どもたちにも沢山の「何でだと思う?」を問いかけ続けてくれたあっちゃん。

本当にありがとうございました。
新天地でも活躍して行って欲しいです🌈

あっちゃんはこれからも南アルプスで月イチ「あそぶ会」を開催するそう✨️
カードゲームやボードゲームが楽しめます。
ぜひ参加してみて下さいね!
🍀あそぶ会🍀
日時:10/11(土)、13:00〜17:00
場所:金丸文化学園
費用:500円
お問い合わせ:080-3708-0080(鈴木敦士)
今週のみんな♪ ✅️大人学アニーズ 今週のみんな♪

✅️大人学アニーズ!

待ちに待った3回目はアップルパイ作り🥧
美味しさに感動した今回はどんなドラマがあったのか?!コラムはこちら👇️!
https://www.facebook.com/share/p/178nxS7Buj/

✅️タブレット教材すららが導入されました✨

少しずつ学習が増えてきたみんなのおうち。
朝のわくわくタイムで、それぞれの段階に合わせた個別学習が出来るように、タブレット教材すららが導入!初回の反応は上々。
2週間のお試し期間で、全員に触ってもらう予定です。

✅️掃除&クッキング

みんなのおうちでは、お掃除とクッキングは必要不可欠な仕事。最近は子どもたちも時間になると自然に自分で担当を決め動いています。
「キッチンが汚れてるから掃除するぞ!」と張り切って始め、ピッカピカにしてくれました。
クッキングも、美味しい作り方をレクチャーしながら作ってくれます。
最近では洗濯機も導入され、使ったタオル類は子どもたちが洗濯します。
仲間と一緒に片付けるから、大変だけど楽しそう。ずっと一緒に生活するので、みんなのおうちは小さな家族のような関係性があります。

✅️近所の公園

涼しくなって来たので、毎日近所の公園へ行って遊びます。最近はバレーボール、ブランコ、モルックが人気。そよ風の中でのんびり、お迎えまでの時間を過ごします。

みんなのおうちでは楽しいことが沢山あります。
元気な子たちが沢山います。
ぜひ一度遊びに来て下さいね!

オンリーワンの才能を見つける場所
🍀体験型フリースクールみんなのおうち🍀
南アルプス市在家塚1409-2
☎055-244-6482
営業時間 火〜金 9:30〜17:30

見学は一度ご連絡ください🌈

#みんなのおうち
#アニーズ
#アップルパイ
#大人学
#タブレット教材すらら
#掃除&クッキング
#秋
#公園
#体験を通して成長していく
#納得して進む
#こどもまんなかやってみた
みんなのおうち、10月の予定です。 2 みんなのおうち、10月の予定です。

2日、魂の授業
7日、英会話
15.22日、科学実験
30日、公認会計士ハギーのこの世のしくみ
は大人の参加も歓迎しています。

参加希望の方はご連絡ください。
今月も内容盛りだくさんで参ります🌈

#みんなのおうち
#生きるを学ぶ
#基礎学習
#課外授業
#こどもまんなかやってみた
10月のスケジュールです🍀

🍀体験型フリースクールみんなのおうち🍀
南アルプス市在家塚1409-2
☎055-244-6482
営業時間 火〜金 9:30〜17:30

見学は一度ご連絡ください🌈
今週のみんな♪

✅️学習の時間

みんなのおうちでは漢字道場、体育教室、科学教室、英会話と、基礎学習の時間や、日々の生活で必要な仕事(掃除、洗濯、買い物、料理)も充実しています。 
子どもたちは中学年を終えるとここから巣立って新たなステージへと向かいます。
これらの学習は、外で必要な一通りの事が自分で出来るよう準備する為の大切な時間です。

そこには面倒くさい事や、最初は楽しくない事も含まれますが、積み重ねて行くことで得られる達成感や、自信、楽しさを感じることが出来ます。

また始まったばかりですが、子どもたちの変化や新たな一面が沢山発見出来るこの取り組み、スタッフも寄り添いながら、一緒に楽しみながら続けて行くつもりです。

✅️バーベキュー

待ちに待ったバーベキューの日!
肉を食べる気満々の子どもたち。朝の会で「皆でやるって決めたクッキング、スタッフ任せじゃなくて全員で楽しい日にしよう!」と声かけしました。
その言葉を皆聞いてくれていて、率先して買い出し、野菜やご飯の準備、猛烈に暑い焼き場、片付けと、全員が分担して関わりとても楽しいバーベキューになりました。

どんな場合でもそうなのですが、みんなのおうちでは「なぜそれをやるのか」という所を必ず子どもたちに説明します。
想いをしっかり伝えた時はいつでも、彼らは納得して活動に参加してくれます。
納得して選ぶ、納得して進む、この体験をこれからの人生でも大切にして行って欲しいです。

みんなのおうちでは楽しいことが沢山あります。
元気な子たちが沢山います。
ぜひ一度遊びに来て下さいね!

オンリーワンの才能を見つける場所
🍀体験型フリースクールみんなのおうち🍀
南アルプス市在家塚1409-2
☎055-244-6482
営業時間 火〜金 9:30〜17:30

見学は一度ご連絡ください🌈

#みんなのおうち
#基礎学習
#漢字道場
#体育教室
#科学教室
#英会話
#バーベキュー
#自分らしい生き方
#体験を通して成長していく
#納得して進む
#こどもまんなかやってみた
今週のみんな♪ ✅️上野 国立科学 今週のみんな♪

✅️上野 国立科学博物館へ。

遠出をしよう!ということで国立科学博物館の常設展へ向けて出発🚙
開始早々、渋滞にはまり到着は4時間後でしたが無事到着!
中に入ると、日本や世界の生き物たちが壁や天井一面に飾られていて、子どもたちから「わ〜!」の声。
難しい説明も沢山あったので、一緒に読みながら進みました。見ている虫や生き物に関する子どもたちのおもしろエピソードが沢山出てきて、笑いながら進みます。
途中ハプニングがあったのですが、みんなのおうちの子どもたちはすぐに笑いに変えてしまいます。目的地を楽しむ事も大切ですが、その過程で起こる小さな出来事をどう解決しようとするのかを見るのがスタッフの楽しみでもあるのです。

行き帰りで6時間半、目的地で過ごしたのは2時間のハードスケジュールでしたが、また出かけて、子どもたちのいつもとは違う一面を見たいと思いました。

✅️誕生会

月の誕生会。
3人の子が誕生日を迎える今月。主役たちは朝から何となくソワソワしているような、、(笑)
「誕生会いつ始まるの?」と何度も聞いてきたり、ずっと誕生会の部屋にいたりと、その時を待っていました。
「買い物に行きたい」とスタッフと出かけて、乾杯用のジュースを用意してくれる子や、「今日は主役だから洗い物は俺がやるよ!」と変わってあげる子もいて誕生会の前からお祝いムード。
ケーキにロウソクが刺されて、皆でお祝いの歌を歌いました。
このお祝いの時間は、家族以外だけど家族のような仲間たちと過ごす特別な時で、恥ずかしそうに喜ぶ顔を見てとても幸せな気持ちになります。

みんなのおうちでは楽しいことが沢山あります。
元気な子たちが沢山います。
ぜひ一度遊びに来て下さいね!

オンリーワンの才能を見つける場所
🍀体験型フリースクールみんなのおうち🍀
南アルプス市在家塚1409-2
☎055-244-6482
営業時間 火〜金 9:30〜17:30

見学は一度ご連絡ください🌈

#みんなのおうち
#上野
#国立科学博物館
#ハプニングの中に学びがある
#誕生会
#バースデーケーキ
#自分らしい生き方
#体験を通して成長していく
#こどもまんなかやってみた
今週のみんな♪

✅️大人学
南アルプス市の果樹園へ

今回の大人学は、「安心で安全な果物をつくる」を経営理念に掲げているM.A.C.Orchardへ。
25年続くこちらの果樹園が長く続く秘訣「人」にありました。
大人学仕事体験コラムはこちら👇️
https://mbp-japan.com/yamanashi/noritsugu-nakanishi/column/5203051/?fbclid=IwdGRjcAMzfupjbGNrAzN-4WV4dG4DYWVtAjExAAEe83dlVqPmN0Cg3LhQnmON8L3kblp7Ozg5fMDhTY2mNXgUjTeB9XucJAK4Lds_aem_l2lXWLs2J_3pjV4OuPGYQQ

✅️こうちゃんの黒魔術研究所

今回は「紙の形状記憶」と「光の屈折」の実験。
折りたたんだ紙を水に浮かべると次々に開きお花のようになったり、コップに500円玉を入れて水を注ぐと見えなくなる!なんで?!
答えの前に皆で推理。色んな答えが出ましたが、不思議に思って自分なりに考える事は、本当の「答え」より大切だと思います。

✅️英会話教室

今回は歌に乗せての自己紹介や、体の動きに合わせて英語を覚えるアクティブな回。
まだ2回目なのに、全員が英語を話し始めているのが驚きでした。
英語を覚えて欲しい、というよりは、積み重ねた先にある楽しさだったり、自信を沢山感じて欲しいと思っています。

✅️映画「8番出口」

ホラーを皆で観たい!今回はスタッフが皆を誘って「8番出口」を観に行ってきました。
映画館は始めての子やホラーは苦手な子もなぜか
続々と参加して総勢14人の大所帯で入場。
意味の分からない恐怖が次々に襲ってきて、リタイアが出るかな?!と思いきや全員が最後まで観終わり、「怖かった〜」と泣いてる子や「すごく面白かった!」と興奮気味の子。帰りの道は映画の感想や考察でもちきりでした。
終わった後の子どもたちの表情がとても豊かで、皆でハラハラ体験出来たのがとても嬉しかったスタッフでした。

みんなのおうちでは楽しいことが沢山あります。
元気な子たちが沢山います。
ぜひ一度遊びに来て下さいね!

オンリーワンの才能を見つける場所
🍀体験型フリースクールみんなのおうち🍀
南アルプス市在家塚1409-2
☎055-244-6482
営業時間 火〜金 9:30〜17:30

見学は一度ご連絡ください🌈

#みんなのおうち
#大人学
#M.A.C Orchard
#甲州ぶどう狩り
#黒魔術
#紙の形状記憶
#光の屈折
#英会話教室
#リアルな英語に触れよう
#映画
#8番出口
#体験を通して成長していく
#こどもまんなかやってみた
Instagram でフォロー

みんなのおうち選択肢
投稿 体験型フリースクール「みんなのおうち」『みんなのCafe』オープン!
フリースクール会員証が出来上がりました✨…
体験型フリースクール「みんなのおうち」みんなのおうち説明会
みんなのおうち「みんなのおうち」社用車納車
ページ上部へ戻る

体験型フリースクール「みんなのおうち」

〒400-0221 山梨県南アルプス市在家塚1409-2
TEL:055-244-6482 E-mail:info@oneofheart.com

個人情報取扱規程
謝金規程

カテゴリー

  • ブログ
  • 施設情報
Copyright ©  体験型フリースクール「みんなのおうち」 All Rights Reserved.
  • Twitter
  • Facebook