今日はタイムマシン企画
ネットも繋がらない古民家で昔ながらの遊びを楽しみました。
アナログな環境の中でも、凧上げ・けん玉・フリスビー・鬼ごっこ・探検など子供達は工夫して遊びを見つけるのですね!
何もないのが最高の遊び場。
そう実感した一日でした
第8回 魂の授業
ヒノトントンZOOへおでかけ
「みんなのおうち」では、 毎月みんなで取り組む「グループ活動」と 毎週金曜日に実施している「クッキンング」の…
今日は「古民家の日」 築50年以上の古民家で、アナログな 遊びを楽しみました。 気もち良い天気の中、外…
第9回となる『魂の授業』を開催しました 今回のテーマは『人生の3大要素』 幸せな人生のために大切な3つのこと…
去年に引き続き、スイカの苗を植えました。 去年は、でっかいスイカが収穫できましたが、 今年も順調に育…
東京都羽村市にある動物園へおでかけ。 こどもたちは、いろんな動物に会えて楽しんでいました♪ 特に、ニホンザル…
今日は魂の授業を開催しました 今回のテーマは「お金の正体」 最近、YouTubeなどを観ていると、お金に関し…